かふぇ たいよう の日記
-
えらいことでした
2017.03.23
-
午前11時前ぶつかった音がして、外に出てみると、歩道橋が曲がっていて大量の水音。昨日までの雨が流れています。どうもクレーンが歩道橋にぶつかったようです。けがした人もないようで、また店へもどりました。それからお昼になりなんだか車通りが少ないというかない・・?そのうちきてくださったお客様、ポーセラーツ講師の松下さん、通行止めになっているとのこと。道理でいつもいっぱいの白熊さんもがらがらのはず。ダイソーのそばに出るう回路から来てくださったそうです。本当に感謝です。するとグラスアート講師の川戸さんから電話。行きたいけれど通行止めで行けなくて八野まで来てしまったとのこと、ダイソーへの抜け道からなら来れると伝えご来店くださいました。ありがたいことです。それからまた男の方がご来店でしたが、その方はNHKの取材の方でした。松下さんや川戸さんに後押ししてもらい、緊張しながらインタビューに答え、ニュースに出るんだとちょっとドキドキ。外はヘリコプターも飛んでいて様子を見に行くと今度は毎日新聞からインタビュー。2回目だと余裕?でした。エコーに車をおいてここまで歩いてきたとおっしゃる方もみえました。夜、ニュースを見た人にうつってた?と聞くと映っていたのは、白熊さん。カットされてしまいました・・。いやいいんですけどね、映らない方が・・道路に車が通るのがあたり前でなくなった1日。なんでもないようなことが幸せだと改めて感じることができた1日でした。明日はランチ時、貸し切り営業になっています。よろしくお願いします。