かふぇ たいよう | 日記 | Kisekiの紅茶

今日も笑顔で元気です。

Top >  日記 > Kisekiの紅茶

かふぇ たいよう の日記

Kisekiの紅茶

2014.04.10

亀山産「べにほまれ」(日本最初の紅茶専用品種)は、昭和26年ロンドンのブレンダーからダージリン紅茶を超える評価を受けました。昭和46年紅茶輸入自由化以降「べにほまれ」茶園のほとんどは緑茶品種に転換されましたが、亀山宿と関宿間の旧東海道沿いと新名神高速道路沿いの二カ所で計30aほど、奇跡的に茶園が残っていることが確認されました。かつての紅茶を復活させようと亀山べにほまれ紅茶復活プロジェクトが始まりました。たくさんの人の工夫や努力、連携により、亀山紅茶最高グレード「Kiseki」が誕生しました。バラのような芳香と心地よい渋味 深く紅い色が特徴ですたいようでは限定100食 飲んでいただけます。また少しですが販売もしています。一度「kiseki」の紅茶お試しください。テレビでも「べにほまれ」紹介されました


Kisekiの紅茶

日記一覧へ戻る

【PR】  hair&make a:ntrei (ヘアーアンドメク アントレイ)  足利パソコン教室 足利市・太田市・桐生市・館林市・佐野市近郊  奈良県生駒郡斑鳩町 浅野由香里ピアノ教室  中目黒 Bistro Bolero  和み庵 温 Nuck