かふぇ たいよう | 日記一覧

今日も笑顔で元気です。

Top >  日記

かふぇ たいよう の日記

信じないとがんばらない

2018.10.06

最近心に残った言葉があります。ノーベル賞を受賞された本庶佑さん。教科書を信じないでください。タモリさんの有働由美子さんへのアドバイス。がんばらない、がんばると疲れる、疲れると続かない。一見マイナスイメ…

続きを読む

信じないとがんばらない

今年もあと3ヶ月。

2018.10.01

またまた台風でしたね。皆様大丈夫でしたか?伊勢湾台風と同じくらいと言われてるから、本当に心配でした。今回はマンホールのふたも無事でした。思ったより被害が少ないようでよかったです。今年もあと3ヶ月、早い…

続きを読む

今年もあと3ヶ月。

グラスアート教室と己書と水セミナー

2018.09.24

9月19日水曜日、10時からグラスアート教室、11時から水セミナー、14時から己書幸座と3つの講座が重なって、にぎやかな1日になりました。グラスアート教室は、2名の生徒さんに3名の見学される方もみえま…

続きを読む

グラスアート教室と己書と水セミナー

新米販売

2018.09.07

8月20日からたいようのごはんは、新米。こだわりのお水と炊き方でかなりお いし い自慢のご飯ですが、そのご飯とおなじお米を、販売しています。1キロ550、2キロ 1000円、5キロ2200円、10キロ400…

続きを読む

新米販売

消えたマンホールのふた

2018.09.06

台風すごかったですね。皆様大丈夫でしたか?営業したものの、こんな日にお客様はみえないだろうと思ってましたが、おふたり来ていただきました。ありがとうございました。雨がやんできた3時過ぎ、お店のまわりを見…

続きを読む

消えたマンホールのふた

営業時間変更のお知らせ

2018.09.04

9月6日木曜日より、木曜日、火曜日は2時から営業、金曜日はお休みさせていただします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。2学期も週3日学校に行くことになりました。本当は、ちょっとびびっていま…

続きを読む

営業時間変更のお知らせ

小さな奇跡

2018.09.03

8月の終わりの金曜日ご来店いただいたご夫婦、旦那様は、椿小学校時代の教え子のお兄さんでした。小学校のときとかわらない大きな目と笑顔。思わずMくん?と声をかけました。はいと返事してくれたものの、えー、山…

続きを読む

小さな奇跡

大正琴教室

2018.09.01

8月29日水曜日、大正琴教室が開催されました。もう何回も開催されてはいますが、講師の大谷いずみさんと生徒さんは大学の同級生です。いずみさんは、四日市の大正琴グループブルーリーブスで活動されています。同…

続きを読む

大正琴教室

夏休み特別企画 キッズレッスン

2018.08.29

8月24日金曜日、夏休み特別企画キッズレッスン開催しました。台風きてたらどうしようと心配してましたが、無事開催できました。ポーセラーツのお客様3人、グラスアートのお客様2人、とても楽しくレッスンしても…

続きを読む

夏休み特別企画 キッズレッスン

8月20日月曜日プチ同窓会たいようの会

2018.08.29

2015年の年末、たいようで開催したストーリーティリングをきっかけに始まった大学のプチ同窓会、5回目となりました。今回は、神戸市、紀宝町からも参加してもらいました。伊勢市、大台町、明和町、菰野町、四日…

続きを読む

8月20日月曜日プチ同窓会たいようの会
6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
【PR】  舞台衣装製作 cream  カスターノ・ラフィ  炭火焼肉かすみ  ストレートプール  FOR97GYM